1から始める数学で、これまでに手に入れた武器
・1という数字と、1という概念。(月と宇宙の数)
・1+1という記法。
・=という記号の意味を、両辺が模様として等しいと定義。
・2=1+1と定義。2は1の省略記法。
・1+11という記法。
・自然数とは、1+1+・・・+1と、表されるもの。
・自然数での不等号<,>の定義。
・自然数A,Bについて、A<Bまたは、A=Bまたは、A>Bのいずれか一つ、そして一つのみが、成り立つ。
・足し算の交換法則A+B=B+A。
・ (上手く定義される)という言葉。
・座標平面と座標という概念。 など。
- プロフィール
-
id:PASTORALE はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 291 記事
- ブログ投稿日数
- 261 日
- 読者