女の人のところへ来たドラえもん

21歳の女の人と43歳の男の人が意気投合し、社会の矛盾に科学的に挑戦していく過程です。                    ブログの先頭に戻るには、表題のロゴをクリックして下さい。                                   数式の変形。必ずひと言、添えてよ。それを守ってくれたら、今後も数学に付き合ってあげる。

数学基礎概説のエラータ(その3)

 現在2021年11月14日20時52分である。

麻友「すぐ、始めてよ」

私「分かった」

大芝猛『数学基礎概説』(共立出版

の誤植と思われるもの。



64ページ

10行目、11行目、13行目、15行目に、ピリオドがない。



65ページ

21行目

◯ 与えられたとき,項 {T} に対して

✕ 与えられたとき.
   項 {T} に対して



66ページ

15行目

任意の番号 {k(=0,1,2,\cdots}


任意の番号 {k(=1,2,\cdots}



25行目

とき‘{A} は論理的に真’

とき‘{A} は論理的に真   右のクオーテーション閉じ『’』が、ない。



67ページ


1行目

2つ目の {\varphi} は、本来、{\varphi} から導かれる真理値の対応であり、その後で定義される、やや強調された、{\boldsymbol{\varphi}} のはずだから、強調して、


に対して,{\varphi} から導かれる真理値の対応 {\boldsymbol{\varphi}} を次のように定める.


と、すべきでは?



12行目


{\boldsymbol{\varphi}(\neg B)=\left\{\begin{array}{l}
\displaystyle
t ~ \cdots \varphi (B)=f のとき\\
f ~ \cdots \varphi (B)=t のとき
\end{array}
\right.}

イコールが、抜けている。



17行目

◯ 恒真論理式

✕ 恒真理論式


29行目

◯ {\varphi(\delta_1^{’} Q_1 \wedge \cdots \wedge \delta_n^{’} Q_n)=t} であり,

✕ {\varphi(\delta_1^{’} Q_1 \wedge \cdots \wedge \delta_n^{’} Q_N)=t} であり,

nが、Nになっている。



 以上、今日は、4ページ。


麻友「2つ仕事したわね。1つ目に、何やったか、覚えてる?」

私「えっ、今日だよね。何だっけ、ガロアかな? あっ、3次方程式のこと、やったな。思い出してきた、1の3乗根だ!」

麻友「そこまで、進行しているの? もう、太郎さんとは、しゃべれないのか」

私「取り敢えず、今日は、おやすみ」

麻友「おやすみ」

 現在2021年11月14日22時09分である。おしまい。