女の人のところへ来たドラえもん

21歳の女の人と43歳の男の人が意気投合し、社会の矛盾に科学的に挑戦していく過程です。                    ブログの先頭に戻るには、表題のロゴをクリックして下さい。                                   数式の変形。必ずひと言、添えてよ。それを守ってくれたら、今後も数学に付き合ってあげる。

現在の9つのブログ

 現在2021年11月19日20時25分である。(この投稿は、ほぼ1664文字)

麻友「『女の人のところへ来たドラえもん』のブログって、すっごく夢のあるブログだったはずなのに、最近、他ブログ更新情報ばっかりに、なっているわね」

若菜「『口調、現代化、作戦』は、諦めるのですか?」

私「1行書く毎に、立ち止まって、麻友さんの顔を思い浮かべ、なんて言うかなあ? と、想像していたのでは、文章は書けなくなってしまう。文学作品でなくてもいいよ。私が、『麻友「・・・」』と、書いた言葉は、発音される音声は違うかも知れないが、麻友さんの言おうとしている言葉だよ」

結弦「じゃあ、今日の冒頭のお母さんの言葉は、本当なんだよ」

私「ブログが、散り散りになっているのは、なんとかしようと、思っていた。まず、現在の状態を、見てくれ」


・女の人のところへ来たドラえもん

 https://mayuandtaro.hatenablog.com

 数学基礎概説のエラータ(~その4)

 フーリエの冒険(~その5)(レポーター:結弦)



相対性理論を学びたい人のために

 https://27182818284590452.hatenablog.com

 数学基礎概説(~その3)



ブルバキランダウ

 https://bourbakiandlandau.hatenablog.com

 数学原論(~その16)

 理論物理学教程(~その2)



・場の量子論を制覇しよう!

 https://662607015.hatenablog.com

 量子力学概論(~その3)

 量子力学の数学的構造Ⅰ

 量子力学の冒険(~その17)(レポーター:若菜)



多様体幾何学

 https://manifolds.hatenablog.com

 多様体の基礎(~その2)

 集合論位相幾何学(~その2)

 解析入門Ⅰ(~その3)



・『細胞の分子生物学(第6版)』を読もう

 https://molecular-biology-of-the-cell.hatenablog.com

 細胞の分子生物学(~その26)

 DNAの冒険(~その4)(レポーター:結弦)



・『数Ⅲ方式ガロアの理論』のガイドブック

 https://suu3galois.hatenablog.com

 数Ⅲ方式ガロアの理論(~その41)(レポーター:麻友さん)



・1から始める数学

 https://foundations.hatenablog.com

 0から始める数学(~その6)

 現代論理学(~その29)



・力学

 https://mechanics.hatenablog.com

 多様体テンソル解析(~その2)

 力学の基礎(~その3)

 コラム(~第9回)



私「以上だ」

麻友「書くの大変だったでしょう」

若菜「これで見ると、(その4)くらいを、突破すると、一気に(その26)とか(その29)とか(その41)みたいな、オバケ投稿になるようですね」

私「お金をもらって、読者に読んでもらうことに媚びている作家でもないのに、こんな現象が起こるなんて、不思議だね」

結弦「シリーズものが、続くかどうかって、(その5)か、(その6)まで行くかどうかなんだなあ」

私「今、思い出したけど、『ドラえもん』は、6巻に最終回があるって、以前言ったじゃない。それを、越えたから、45巻まで行ったんじゃないかなあ」

麻友「このブログは、結弦が、『フーリエの冒険』のレポーターをやってたブログだったことを、思い出したわ。まさに、(その6)を、やってよ」

私「じゃあ、明日は、このブログで、『フーリエの冒険(その6)』だ」

若菜・結弦「じゃあ、おやすみなさーい」

麻友「おやすみ」

私「おやすみ」

 現在2021年11月19日22時08分である。おしまい。