女の人のところへ来たドラえもん

21歳の女の人と43歳の男の人が意気投合し、社会の矛盾に科学的に挑戦していく過程です。                    ブログの先頭に戻るには、表題のロゴをクリックして下さい。                                   数式の変形。必ずひと言、添えてよ。それを守ってくれたら、今後も数学に付き合ってあげる。

認知症ここまで来たか

 現在2023年12月30日20時08分である。(この投稿は、ほぼ1864文字)

麻友「本当は、この投稿、昨日、書き始めていたのよね」

私「昨晩、4分前に送った、寝る前の薬のメールを、もう一度送ろうとしているのに気付いて、愕然としたんだ」

若菜「大学時代、数学で、以前証明したことが、思い出せず、『これ本当に、大丈夫かなあ?』という不安に苛まれたことが、あったそうですけど、今回はそういうことはないんですか?」

私「薬のお陰なのか分からないけど、基礎が気になって、どうしようもないということは、今はない。最初から全部、築き直したからかな。いずれにせよ、残りの時間が少ない」

結弦「残り時間って?」

私「数学が、できなくなるまでの、時間だよ」


麻友「どうしても、読みたい本は?」

私「

ブルバキ

ランダウ

多様体論』

『力学の基礎』

『数Ⅲ方式ガロアの理論』

『解析入門Ⅰ・Ⅱ』

『重力理論』


くらいは、最低でも読みたい。死ぬまでに」

結弦「それだけ、読みたいなら、もう、ブルバキに取り掛からなきゃ。いつまで待たせても、結局、読めないよ」

私「今までに読んだところ、{\S 4} の5ページまでなんだけど、今年の11月16日から復習してきて、今日、新しいところへ、入った!」

麻友「どんな風に、やってるの?」

私「最先端のところは、


****************************

 『数学原論6』のノート320ページ


{( \exists x)(R’~et~S’) \Leftrightarrow (R’~et~( \exists x)S’)}

となり、得たかった式となる。

 導けた。ブルバキは、ギリギリ導けるところまで持って来てくれる。感謝!

     」2023.12.30 16:34:00

****************************


までだな」

麻友「お節介かも知れないけど、『解析力学Ⅰ・Ⅱ』読んで、『力学の基礎』読んで、ランダウ、っていうのは、30年経っても実現してない。もう、ランダウを、読み始めるべきよ」

私「確かに。でも、麻友さんの言う、30年というのは、発病した1994年8月からだと、後、8カ月猶予がある。実は、『多様体論』は、『力学の基礎』のためだ。それから、今読んでいる『集合と位相』も、『力学の基礎』のためだ。後、半年、『集合と位相』と、『多様体論』の進むのを、待って欲しい。2024年9月になっても、『力学の基礎』が、始められていなければ、見切り発車で、ランダウを始める。ブルバキの問題には、解答がないけど、ランダウの問題は、全問解答が付いている。それぞれ、持ち味があるんだ」

若菜「お父さん、公約をしたんですよ。分かっていますか? 8カ月で、『集合と位相』と、『多様体論』を、読むんですよ。そして、ブルバキも続ける。ガロアは、時間があるときで、良いでしょう。『フーリエの冒険』と、『量子力学の冒険』も、ときどき、後、『細胞の分子生物学』も、気が向いたら、やってください。『ルベーグ積分入門』と『確率論』は、この半年は、許しましょう。他にお父さんの好きな『解析入門Ⅰ・Ⅱ』は、必要が生じたら、読んで下さい。量子力学は、本当に、ときどきやって下さい。何か最近良い本が出てましたね」

私「良く知ってたな。量子エンタングルメントについて、きちんと書いてあり、いずれ、必要になるかも知れない。でも、まず、ランダウだな」

結弦「『理論物理学小教程』では、ダメなの?」

私「併読するか」

麻友「無理しないようにね。最後に『量子力学概論』も、忘れないでね。良い本なんだから」

私「分かった。ブルバキ、『集合と位相』を、まず頑張る。それでは、解散」

 現在2023年12月30日22時12分である。おしまい。